中1数学

中1数学
5分でわかる!相対度数の求め方

375

5分でわかる!相対度数の求め方

375
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

「相対度数」の求め方

中1 数学 資料の整理3 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

「相対度数」とは?

lecturer_avatar

今回は 「『相対度数』の求め方」 について学習しよう。
「相対度数」というのは、「度数の比率」のことなんだけど、そう言われてもピンとこないよね。

lecturer_avatar

前回の授業で出てきた「通学時間」の例で言うと、「生徒 全体の中で 、通学時間が5分以上10分未満の生徒数は、 どれくらいの割合 なのかな」といったことを考えるわけだよ。

lecturer_avatar

今日おさえてほしいのは、「相対度数」を求める式だよ。
ポイントを確認してみよう。

POINT
中1 数学 資料の整理3 ポイント

(その階級の度数)/(全体)!

lecturer_avatar

「相対度数」というのは、 「全体の中でどれくらいの割合か」 を考えるわけだから、上のような式で求めることができるよ。
この式をおさえて、例題を見てみよう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライのオンライン個別指導塾
相対度数の求め方
375
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾