中学公民

中学公民
5分でわかる!民主主義とは?

550

5分でわかる!民主主義とは?

550
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

民主主義は国民主権あってこそ

中学公民16 ポイント1 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

1つ目のポイントは、「民主主義」です。
政治を行う上でとても大切な「 民主主義 」の考え方について学習しましょう。

民主主義とは「話し合いを通じて決定する」政治の進め方

lecturer_avatar

政治を行う仕組みで、話し合いを通じて決定するやり方を 民主主義 といいます。
民主主義には大きく2つの種類があります。
直接民主制間接民主制 です。
「直接民主制」とは 国民が直接話し合いに参加し、政治を進める 方法です。
「間接民主制」とは 国民が代表者を選び、代表者が話し合いをして政治を進める 方法です。
それぞれしっかり覚えておきましょう。

lecturer_avatar

どちらの方法にせよ、話し合いを通じて政治を進めるには 国民が主権を持っている 必要があります。
主権とは 政治を最終的に決定する権利 のことです。
一部の権力者ではなく、国民が主権を持つ「 国民主権 」の考え方は 日本国憲法の三大原則 の1つでもあります。

「多数決の原理」と「少数意見の尊重」

lecturer_avatar

民主主義における基本的なルールの1つで、話し合いなどの際に 数が多いほうの意見に従う ことを「 多数決の原理 」といいます。
多くの人が議論を行えば、意見が1つにまとまらないこともあります。
しかし、政治を進めていくためには何かを決めなければいけない場合もあり、いつまでも議論を続けるわけにはいかないのです。
そこで、最終的な決定の方法として 多数決の原理 が採用されています。

lecturer_avatar

ただし、多数決の原理を適用して物事を決定する場合には 少数意見を尊重 することも大事です。
大勢の意見が必ず正しいわけではありませんからね。
少数意見を尊重し、十分な話し合いをしたうえで、多数決によって最終的な決定をすることが大切です。

中学公民16 ポイント1 答え入り

lecturer_avatar

民主主義の考え方、多数決の原理と少数意見の尊重。
政治を進めていく上で大切な考え方をおさえましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

高校生向けセミナー
民主主義とは?
550
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー