中2理科

中2理科
5分で解ける!天気記号の表し方に関する問題

111

5分で解ける!天気記号の表し方に関する問題

111

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中2 地学1 練習1 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習1は、天気記号などの気象情報に関する問題です。

気象要素には、天気や風力・風向、気温、気圧、湿度などがある

中2 地学1 練習1 (1) 答えなし

lecturer_avatar

(1)は、それぞれの説明に当てはまる 気象要素 を答える問題です。
①空気の重さによる圧力は、地上を押さえつける空気の力です。
これを「 気圧 」といいます。
②空気の湿り気の度合いは「 湿度 」といいます。
③風の強さを「 風力 」といいます。
④風が吹いてくる方向を「 風向 」といいました。

雲量が、0~1なら快晴、2~8なら晴れ、9~10ならくもり

中2 地学1 練習1 (2) 答えなし

lecturer_avatar

(2)は、雲量と天気の関係についての問題です。
快晴・晴れ・くもりという天気の違いは、雲の量によって決まりました。
全体を10個に分けたうち、いくつ分が雲におおわれているかを考えます。
晴れは、雲量が28のときでした。
くもりは、雲量が9
10のときでしたね。
答えは ①ウ②エ です。

答え
中2 地学1 練習1答えあり
天気記号の表し方
111
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      天気の表し方の練習

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      天気とその変化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          天気の表し方

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中2理科