中1理科

中1理科
5分でわかる!地球と月(重さと質量)

249

5分でわかる!地球と月(重さと質量)

249
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

地球と月(重さと質量)

中1 理科物理14 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、重さと質量を地球と月で比べてみます。

地球と月で、重さは変わるが、質量は変わらない

中1 理科物理14 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

まずは、図を見てください。
地球と月に、同じ荷物があります。
これらを同じように持ち上げようとしていますが、少し様子がちがっていますね。

lecturer_avatar

まずは、質量に注目してみましょう。
地球上にある荷物の質量が60kgであるとしましょう。
質量は、物体そのものがもつ性質なので、月面上でも60kgのままです。

lecturer_avatar

次に、重さについて考えてみます。
実は、地球と月では重力がちがっています。
月の重力は、地球の約6分の1です。
つまり、地球での重さが600Nの物体は、月では100Nになります。
このように、地球では重すぎて持ち上げられない荷物も、月では持ち上げることができたりします。

lecturer_avatar

以上の内容をまとめると、地球と月で、 重さ は変わります。
しかし、 質量 は変わりません。

中1 理科物理14 ポイント2 答え全部

地球と月で、上皿てんびんのつりあいかたは変わらない

lecturer_avatar

もうひとつ、地球と月での重さを比べる実験を見てみましょう。
地球上でつりあっている上皿てんびんをイメージしましょう。
この上皿てんびんを、そのまま月にもっていくと、どうなるでしょうか?
実は、月にもっていっても、上皿てんびんはつりあったままです。
どうしてこのようになるか、わかりますか?
上皿てんびんは物体の質量(g)をはかる道具でしたね。
質量は地球でも月でも変化しないため、つりあったままになるわけです。

lecturer_avatar

しかし、その他に、ばねばかりといったものもあります。
ばねばかりは物体にかかる重力(重さ)をはかる道具です。
そのため、地球と月では、値が変わってしまうのです。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライのオンライン個別指導塾
地球と月(重さと質量)
249
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

光・音・力

トライのオンライン個別指導塾

力の種類と性質

トライのオンライン個別指導塾

中1理科