中1理科

中1理科
5分でわかる!酸素の確かめ方

162

5分でわかる!酸素の確かめ方

162
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

酸素の確かめ方

中1 理科化学 ポイント3 答え全部)

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「酸素の確かめ方」です。

中1 理科化学 ポイント3 答え全部)

lecturer_avatar

酸素には、 ものが燃えるのを助けるという性質 がありました。
この性質を利用すると、酸素が発生したかどうかを確認することができます。
実験をするときには、酸素を集めた試験管の中に火を入れてみましょう。
すると、 火が大きくなります
これによって酸素の発生を確かめられるのです。

中1 理科化学 ポイント3 答え全部)

lecturer_avatar

酸素の確かめ方を覚えておきましょう。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライのオンライン個別指導塾
酸素の確かめ方
162
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾