高校漢文

高校漢文
5分で解ける!「何+α」で疑問・反語になる言葉に関する問題

18

5分で解ける!「何+α」で疑問・反語になる言葉に関する問題

18
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校漢文 6章6 練習① 答え無し

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習①。問題文の書き下し文と訳を完成させる問題です。
文中に 「何以」 とありますね。これは何という読みと意味でしたか?

lecturer_avatar

「なにをもって」 と読み 「どうやって」 の意味でしたね。
さらに、文末が「別たんや」のなっていることにも注意しましょう。
「未然形+んや」 の文末なので、これは 反語 とわかりますね。

lecturer_avatar

これらをふまえて、書き下しは 「敬せずんば、何を以って別たんや。」 で、訳は 「敬いがなかったら、どうやって人と区別できようか、いやできない。」 となります。

答え
高校漢文 6章6 練習① 答え有り
lecturer_avatar

「何以」と、「乎」の反語を意識して書き下しと訳ができましたか?
つづいて、練習②に入りましょう。同じく書き下し文と訳を完成させる問題です。

高校漢文 6章6 練習② 答え無し

lecturer_avatar

「何為」 という文字があります。
これは 「なんすれぞ」と読み「どうして」という意味 でしたね。
よって、書き下しは 「何為れぞ壮士を斬る。」 となります。

lecturer_avatar

訳はどうなるでしょうか?
「何為」が「どうして」になることに加え、疑問か反語かを判断する必要があります。

lecturer_avatar

文末が「斬る」と 連体形 ですので、これは 疑問 だとわかりますね。
以上から、訳は 「どうして立派な男を斬ったのか。」 となります。

答え
高校漢文 6章6 練習② 答え有り
lecturer_avatar

最後に、もう一問やってみましょう。

高校漢文 6章6 練習③ 答え無し

lecturer_avatar

今度は、文末に 「何也」 とあります。
これは 「何ぞや」 と読み 「~はなぜか」 と訳すのでしたね。

lecturer_avatar

したがって、書き下しは 「今、水を背にして勝つは何ぞや。」 となり、訳は 「今回、川を背にして勝利したのはなぜでしょうか。」 となりますね。

答え
高校漢文 6章6 練習③ 答え有り

今回のまとめ

lecturer_avatar

今回は、「何」という漢字に色々な漢字がつくことで、疑問・反語になる表現を学びました。
「何為(なんすれぞ)」で「どうして」、「何以(なにをもって)」で「どうやって」、「何也(なんぞや)」で「~はなぜか」、そして「何故(なんのゆえに)」で「どういうわけで」 の4種類がありましたね。
ややこしいところではありますが、きちんと練習を重ねて正しい読みと意味の組み合わせをマスターしましょう!

トライのオンライン個別指導塾
「何+α」で疑問・反語になる言葉
18
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

その他の疑問・反語の練習

この授業のポイント・問題を確認しよう

疑問・反語・詠嘆

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      その他の疑問・反語

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校漢文