高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化(第3問)に関する問題

5

5分で解ける!19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化(第3問)に関する問題

5

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
19世紀の欧米諸国(3)19世紀の欧米文化/確認テスト(第3問)

19世紀の欧米諸国(3)19世紀の欧米文化6 確認テスト(後半)

解説

これでわかる!
問題の解説授業

問題(1)

問題3(1)

lecturer_avatar

ランケ厳密な史料批判 を通して資料研究を行い、 近代歴史学 の考え方をつくり上げました。これは問題ありませんね。

lecturer_avatar

リスト はドイツの産業を保護するために ドイツ関税同盟 の結成を提唱しました。輸入品に関税をかけない 自由貿易 体制を採用すれば、ドイツよりも先に産業革命を迎えたイギリスの製品が有利になってしまいます。これも問題ありません。

lecturer_avatar

マルクス は、 空想的社会主義 と批判されたとありますが、これは誤りです。マルクスの思想は 科学的社会主義 と呼ばれています。彼は エンゲルス とともに、自分たち以前の社会主義者の考えを「 空想的 」として批判しました。この文章は誤りなので、正解は です。

lecturer_avatar

ヘーゲル は、 ドイツ観念論 を大成しました。問題ありません。

(1)の答え
問題3(1)答え入り

問題(2)

問題3(2)

lecturer_avatar

ミレー は農民生活を題材とした作品を多く残しています。「 晩鐘 」や「 落穂拾い 」が彼の代表作です。この選択肢は問題ありません。

lecturer_avatar

モネ印象派 の画家で「 印象・日の出 」を描いています。問題ありません。

lecturer_avatar

④モネよりも先に登場したのが マネ でした。マネは「 草の上の食事 」を描いていますので、この選択肢も問題ありません。マネの影響を受けたモネの「印象・日の出」から、彼らの作品は 印象派 と呼ばれるようになりました。

lecturer_avatar

以上から、誤っている選択肢は です。「 ナポレオンの戴冠式 」を描いたのは ダヴィド でしたね。 セザンヌ後期印象派 に分類される画家で、「 サン=ヴィクトワール山 」の作者として知られています。

lecturer_avatar

さらに「ナポレオンの戴冠式」は ナポレオンが皇帝に即位した19世紀前半に描かれた作品 ですが、後期印象派のセザンヌが活躍したのは 19世紀の後半 です。時期も全く異なる組合せですね。

(2)の答え
問題3(2)答え入り
lecturer_avatar

この章では 19世紀の欧米文化 を扱いました。
「文化」について勉強するときは 作者と作品、技術者と開発したもの、という組み合わせ をしっかり覚えてあげましょう。特に絵画について勉強するときは、教科書や図説で絵を見ながら覚えると良いでしょう。

lecturer_avatar

そして、文化史で登場する人物の中でも 政治的な出来事に関わった文化人 には要注意です。「ナポレオンの戴冠式を描いた」「ナポレオンを批判した」「七月革命を題材とした」「ドレフュスを擁護した」など 政治的な事件や出来事に絡んだ文化の問題はテスト頻出です。 テスト前にしっかり対策しておきましょう。

19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化(第3問)
5
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B