高校物理

高校物理
5分でわかる!分散

57

5分でわかる!分散

57
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

分散

波動35 ポイント1 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

光には特有の性質があります。今回はそのうちの1つ、 光の分散 について解説します。

プリズムを通過した太陽光は虹色に分散する

lecturer_avatar

以前に、太陽光は すべての色の光が混ざった白色光 であることを学習しましたね。この太陽光をスリットを通して、ガラスなどの透明な素材でできた三角柱( プリズム )に入射させてみます。

波動35 ポイント1 上の図

lecturer_avatar

すると、プリズムを通過した太陽光は様々な色に分かれ、スクリーンに虹のような一連の色の帯が映し出されます。この現象を 分散 と言います。

一番曲がるのは「紫」 一番曲がらないのは「赤」

lecturer_avatar

分散 でおさえておきたいポイントは、各色ごとの曲がり方です。 波長が一番短い紫色最も大きく 曲げられ、 波長が一番長い赤色最も小さく 曲がります。黄色は可視光線の中で中間色にあたり、スクリーン上では紫と赤の間の位置にあります。

波動35 ポイント1 上の図

lecturer_avatar

なぜこのような現象が起きるのでしょうか?注目したいのはプリズムの 絶対屈折率n波長λ の関係です。実は絶対屈折率は一定ではありません。波長とともに変化するのです。下のグラフを見てください。

波動35 ポイント1 下のグラフ

lecturer_avatar

横軸が波長、縦軸が絶対屈折率を表しています。 波長が短くなればなるほど、屈折率がどんどん大きく なっていますね。屈折率が大きいということは、より大きく曲げられるということになります。反対に屈折率が小さいと、それほど光を曲げることはできません。したがって、 波長の短い紫の光がより大きく曲げられる ということがグラフから分かりますね。

波動35 ポイント1 クマさんのまとめ 空欄埋める

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
分散
57
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校