高校物理基礎

高校物理基礎
5分でわかる!圧力の大きさ

70

5分でわかる!圧力の大きさ

70
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

圧力

高校物理 運動と力44 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

圧力 という言葉をみなさんも聞いたことがありますよね。例えば、スポンジの上におもりを置くと、スポンジがおもりの 圧力 によってベコッと凹んだりします。今回は、この 圧力 について解説していきましょう。

圧力は「力÷面積」

lecturer_avatar

圧力 は記号で P と書き、「 1[m2]あたりの力 」と定義されています。Pは英語のプレッシャー(pressure)の頭文字に由来していますね。下の図をもとに 圧力の求め方 を見ていきましょう。

高校物理 運動と力44 上の図

lecturer_avatar

S[m2]の板に直角にF[N]の力がはたらいているとします。 圧力1[m2]あたりの力 」なので、 「力F÷面積S」で求める ことができます。

lecturer_avatar

例えば、S=5[m2]の板に、F=10[N]の力がかかっている状態を考えてみましょう。このとき、圧力Pはいくらになるでしょうか。
圧力は、「力÷面積」で求められるので
10[N]/5[m2]=2[N/m2]
とわかります。

単位はN/m2またはPa

lecturer_avatar

圧力の単位は [N/m2] と表されるのですが、通常は [Pa] という単位を使い、 パスカル と読みます。

POINT
高校物理 運動と力44 ポイント
lecturer_avatar

このパスカルという単位は、日常生活でも使われているので聞いたことがある方も多いでしょう。例えば天気予報で「台風の中心気圧はいくらか」という話をするとき、「台風の中心気圧は950[hPa]です。」というように使われます。 [hPa]ヘクトパスカル と読み、h(ヘクト)は100という数字を表します。つまり950[hPa]は950×100[Pa]つまり95000[Pa]ということになります。台風の中心気圧が950[hPa]であれば、1[m2]あたりに95000[N]という非常に大きな力がはたらいているのです。

lecturer_avatar

圧力の公式を利用して、実際に問題を解いてみましょう。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
圧力の大きさ
70
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校