中1理科

中1理科
5分で解ける!断層としゅう曲に関する問題

108

5分で解ける!断層としゅう曲に関する問題

108
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中1 理科地学12 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

それでは、地層についての問題を解いてみましょう。
図は、あるがけの断面を表しています。
波打つように曲げられている部分と、左右で地層がずれている部分があります。

地層の変化には、正断層・逆断層・しゅう曲がある

中1 理科地学12 練習 (1)(2)のみ 答えなし

lecturer_avatar

(1)は、Aのような地層の曲がりを何というか答える問題です。
答えは しゅう曲 です。
地面が割れずに曲がる現象のことでしたね。

lecturer_avatar

(2)は、図のf-f'の部分のような地層のずれを何というか答える問題です。
答えは 断層 です。
地層が切れているという意味でしたね。

地層の変化の順番を答える問題では、「どちらがあとにできたか」を考える

中1 理科地学12 練習 (3)のみ 答えなし

lecturer_avatar

(3)は、Aのしゅう曲とf-f'の断層はどちらが先にできたかを答える問題です。
今回の問題のように、地層の変化の順番を答える問題では「どちらが後にできたか」と考えましょう。
図をよく見ると、しゅう曲の線が断層によって切られていますね。
ということは、しゅう曲が起こってから断層ができたのです。
よって、先にできたのは Aのしゅう曲 です。
(3)は難問ですが、考えれば答えを導くことができます。

答え
中1 理科地学12 練習 答えあり
トライのオンライン個別指導塾
断層としゅう曲
108
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

地層の変化の練習

この授業のポイント・問題を確認しよう

大地の変化

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      地層の変化

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      中1理科