高校漢文

高校漢文
5分でわかる!これだけは押さえよう!

10

5分でわかる!これだけは押さえよう!

10
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

これだけはおさえよう!

これだけは/テキスト右下全部/画像参照

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

「これだけはおさえよう!」のコーナーです。「AよりもBがいい」の選択形について、重要なポイントをお伝えします。

読みと意味の組み合わせ/パターン1

lecturer_avatar

先ほどもお伝えしたように、「AよりもBがいい」の選択形には 基本の3パターン があります。1つ目は 「与(其)A、不如B」 と書いて 「そのAよりは、Bにしかず」 と読むパターンです。

lecturer_avatar

似た句形に、比較の 「A不如B(AはBにしかず)」 があります。 「AはBに及ばない」 という意味でしたね。今回は「与(其)A、不如B」と書きます。比較と混同しないように気をつけてください。

lecturer_avatar

読みは「そのAよりは、Bにしかず。」意味は 「AするよりはBするほうがよい。」 となります。

読みと意味の組み合わせ/パターン2

lecturer_avatar

2つ目は 「与(其)A、孰-若B」 と書いて 「そのAよりは、Bするにいづれぞ」 と読むパターンです。「孰-若」の組み合わせは前回の授業でも登場しましたね。

lecturer_avatar

前回は「AはBにいづれぞ」と読みましたが、今回は「そのAよりは、Bするにいづれぞ」と読みます。意味はパターン1と同じで 「AするよりはBするほうがよい。」 となります。

読みと意味の組み合わせ/パターン3

lecturer_avatar

3つ目は 「与(其)A、寧B」 と書いて 「そのAよりは、むしろBせよ」 と読むパターンです。このパターンでも意味は同じで 「AするよりはBするほうがよい。」 となります。

これだけは/テキスト右下全部/画像参照

lecturer_avatar

以上、3つのパターンを紹介しました。どのパターンでも、意味と、最初の 「与(其)A」 の部分は共通しています。「そのAよりは~」という訳になりますね。この表現を見つけたら「『AよりもBがいい』の選択形だ!」と反応できるようにしておきましょう!

発展/「寧」の字を使った選択表現

lecturer_avatar

最後に、少し発展的な内容を説明します。「AよりもBがいい」の選択形は、先ほど紹介した3つのパターン以外にもあるんです。こちらを見てください。

発展ポイント/画像参照

lecturer_avatar

まずは 「与其A、寧B」 。「そのAよりは、むしろBせよ」と読み 「AするよりはBするほうがよい」 という意味になります。つまり 「B」が選択されています。

lecturer_avatar

もう1つは 「寧A、無B」 。「むしろAすとも、Bする(こと)なかれ」と読み 「むしろAしても、Bするな」 という意味になります。つまり 「A」が選択されています。

lecturer_avatar

注意していただきたいのは 必ずしも「B」が選択されるわけではない という点です。「与其A、寧B」では「B」が選ばれている(するほうがよい、とされている)のに対し「寧A、無B」では「A」が選ばれています。この点は要注意です!

lecturer_avatar

「寧」の字を使った選択表現について、例文で確認してみましょう。こちらを見てください。

image02つづき/画像参照

lecturer_avatar

右側の文章は「小さい者の長となるより、 大きい者の下につけ。 」と述べています。一方、左側の文章は「 小さい者の長となっても 大きい者の下にはつくな。」と述べています。

lecturer_avatar

鶏(にわとり)が「小さい者」、牛(うし)が「大きい者」を表しています。漢字の並びだけを見ると似たような文章ですが、意味は正反対ですね。かたや「大きな組織の下につくこと」を主張し、かたや「小さな組織のトップになること」を主張しています。

lecturer_avatar

以上、「寧」の字を使った選択表現、2つのパターンを紹介しました。少し発展的な内容ですが、ここまでおさえておけば比較はバッチリです!しっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

打越 竜也 先生

「楽しく、わかりやすく」をモットーに伝授する、漢文の達人。人を惹きつける語り口とコミカルな動作から紡がれる、丁寧で完成された解説は、ファンになる生徒が後を絶たない。

トライのオンライン個別指導塾
これだけは押さえよう!
10
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾