高校物理基礎

高校物理基礎
5分でわかる!縦波の特徴①「波形が見えない(T0T)」

19

5分でわかる!縦波の特徴①「波形が見えない(T0T)」

19
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

縦波の特徴1「波形が見えない(T0T)」

波動4 ポイント2 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

縦波には横波にない特徴が2つあります。
特徴①「波形が見えない」
特徴②「密度変化(密と疎)」
今回はこのうちに特徴①について解説していきましょう。

縦波は波形が見えない

lecturer_avatar

波が水平方向に進むとき、横波では媒質が上下に振動するので、波を目で観測することができました。しかし、縦波は横波と異なり、 波形を目で見ることができません 。どういうことでしょうか。次の図を見てください。

波動4 ポイント2 上の図

lecturer_avatar

図は、ばねの一端をもって左右に振動させたときの図です。振動させても、まったく波形が見えてきません。とても不便です。

縦波を横波に置き換えて考える

lecturer_avatar

ですが、縦波も横波と同様に波形を見る方法があります。

lecturer_avatar

縦波の伝わる方向が右向きのとき、媒質の振動する方向も右もしくは左向きでしたね。このままだと波形が見えないので、ちょっと強引ですが、次のように横波を表すルールを定めましょう。「 右向きの移動を上向きの移動 に書き直し、 左向きの移動を下向きの移動 に書き直す」。つまり、 縦波を横波に置き換えて考えるのです。実際に、置きかえてみると、

波動4 ポイント2 下の図

lecturer_avatar

y−xグラフで書き直すことができました。一見すると横波に見えますが、 縦波の左右の変位を上下の変位に書き直したグラフ だということを理解しましょう。

波動4 ポイント2 下の公式 空欄埋める

lecturer_avatar

y軸は上下ではなく左右の移動を表していることに注意してください。間違えないように、図のように、軸に「左」「右」と書き入れておくことをおすすめします。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
縦波の特徴①「波形が見えない(T0T)」
19
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校