中学公民

中学公民
5分でわかる!ODAとNGO

125

5分でわかる!ODAとNGO

125
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

「おだんご」が世界を救う!? ODAとNGO

中学公民50 ポイント1 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

1つ目のポイントは、「ODAとNGO」です。
今回は2つの語句を覚えていただきます。
こちらを見てください。

中学公民50 ポイント1 答え入り

政府開発援助 ODA

lecturer_avatar

1つ目は ODA です。
ODAは 政府開発援助 の略称です。
経済大国が発展途上国へ技術協力や無償資金協力を行うこと をODAといいます。
ちなみに、日本も経済大国としてODAを行っています。

lecturer_avatar

先進国にとって、ODAはただのボランティアではありません。
もちろん発展途上国への支援が一番の目的ですが、ODAを行うことで 自分の国のイメージを良くする という効果も期待できるのです。

非政府組織 NGO

lecturer_avatar

2つ目は NGO です。
NGOは 非政府組織 の略称です。
代表的なNGOとして 国境なき医師団 などが挙げられます。

lecturer_avatar

NGOは、ある特定の国に所属する組織ではありません。
国や地域といった枠組みから離れた組織 です。
例えば国境なき医師団の場合、国籍を問わず医療を施しています。

中学公民50 ポイント1 答え入り

lecturer_avatar

「おだんご」が世界を救う!? がポイント1のタイトルです。
「おだんご」とは一体何でしょうか?
実は、今回勉強した ODANGO をつなげた言葉です。
ODAとNGO...ODANGO...おだんご、となります!

lecturer_avatar

ODAとNGO。
どちらも重要な語句なので、しっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

トライ式高等学院通信制高校
ODAとNGO
125
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校