高校生物

高校生物
5分でわかる!食虫目~類人猿

19

5分でわかる!食虫目~類人猿

19
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の要点まとめ

ポイント

食虫目~類人猿

高校 生物 進化11 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、ヒトへの進化について見ていきましょう。
私たちは、どのような生物から進化してきたのでしょうか。

食虫目⇒原猿類⇒真猿類⇒類人猿

lecturer_avatar

新生代には、それぞれ独自の生活スタイルをする様々なほ乳類が出現しました。
その過程を見ていきましょう。

lecturer_avatar

まず、白亜紀に、今でもみられるツパイのような食虫類のなかまから、原始的なサル類が出現しました。
ツパイは、かぎ爪をもち、恐竜などから逃げるために樹上生活をしていたことが特徴です。

高校 生物 進化11 ポイント1 ツパイ
lecturer_avatar

食虫類から進化したサル類は、木の上で生活するようになりました。
サル類は、物をかみ砕くことができる臼歯が発達していたことが特徴です。

lecturer_avatar

次に、原始的な霊長類から、現在のメガネザルキツネザルに似た原猿類へと進化しました。
これらの生物は、両眼が顔の前面にあるので、広い範囲を立体的に見ることができます
また、平爪をもっており、幹や枝などの障害物が多い樹上ですばやく動くことができるようになりました。

高校 生物 進化11 ポイント1 メガネザル
lecturer_avatar

さらに、原猿類から、現在のオマキザルオナガザルに似た真猿類へと進化しました。
これらの生物は、親指が小形化し、親指と他の指が向き合っているので、木の枝をしっかりと握ることができます
また、肩関節などの骨格が発達して、腕がより自由に動くようになりました。

高校 生物 進化11 ポイント1 オマキザル
lecturer_avatar

約2200万年前の地層からは、テナガザルオランウータンの祖先の化石が見つかっています。
これらの生物は類人猿とよばれます。
真猿類から類人猿へ進化すると、長い腕で枝から枝へと移動することが可能になりました。

高校 生物 進化11 ポイント1 オランウータン
lecturer_avatar

その後、サル類の中には、樹上で生活するだけでなく、四足で地上を歩行するものが現れます
サル類は、どんどん生活範囲を拡大していったのです。

高校 生物 進化11 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

マンツーマン冬期講習のお申込み
食虫目~類人猿
19
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み

この授業のポイント・問題を確認しよう

進化

マンツーマン冬期講習のお申込み

生命の起源と進化のしくみ

マンツーマン冬期講習のお申込み

高校生物