高校生物

高校生物
5分でわかる!絶滅の渦

3

5分でわかる!絶滅の渦

3
新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

絶滅の渦

高校 生物 生態7 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回から、生態系サービスについてみていきます。

生態系サービス:生態系から受ける恩恵

lecturer_avatar

生態系サービスとは私たちが生態系から受ける恩恵のことです。
生態系サービスには、どのようなものがあるのでしょうか?

lecturer_avatar

例えば、私たちは森林から治水という恩恵を受けています。
森林の治水効果によって、大雨の時に川の氾濫が防がれています

lecturer_avatar

私たちが生態系サービスを受けるためには、生態系がしっかりと保たれる必要があります。

高校 生物 生態7 ポイント1 図
lecturer_avatar

今までに、私たちは生物が絶滅する過程を勉強しましたね。

lecturer_avatar

私たちは、生活していくうえで、ある生物の個体群を分断し、個体数を減少させ、絶滅に追い込むことがあります。
図のように、個体群の減少がさらなる個体群の現象を引き起こし、絶滅が加速する現象を絶滅の渦といいます。

lecturer_avatar

ある生物種が絶滅してしまうと、生態系のバランスが崩れてしまいます
すると、今まで私たちが受けていた生態系サービスが受けられなくなることがあるのです。
だからこそ、生態系は常に保たれるべきものなのですね。

lecturer_avatar

今回の授業では、生態系サービスに注目します。

高校 生物 生態7 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

新学年無料スタートダッシュキャンペーン
絶滅の渦
3
友達にシェアしよう!
新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

生態

新学年無料スタートダッシュキャンペーン

生態系

新学年無料スタートダッシュキャンペーン

高校生物