中2数学
5分でわかる!くじびきの確率

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
確率の求め方⑤【「くじ引き」の考え方】

これでわかる!
ポイントの解説授業
くじを、先に引くか、後に引くか

たとえば、「3本のうち1本当たりが入っているくじ」を2人で順番に引くとするよ。
もし、みんなだったら、先に引きたい?それとも、残りものには福があるってことで、後に引きたいかな?
これが、今日のポイントだよ。答えを先に言ってしまうと、
POINT

実は、 先に引いても後に引いても、当たる確率は同じ なんだ。
では、本当にそうなるか、例題で確認してみよう。































「確率の求め方」 の続きをやるよ。
今回のテーマは、 「くじ引き」 だよ。