中2数学

中2数学
5分でわかる!組合せの確率

195

5分でわかる!組合せの確率

195
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

確率の求め方④【「組み合わせ」の考え方】

中2 数学156 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

これまでと事情が違う?

lecturer_avatar

「確率の求め方」 の続きをやるよ。
今回のテーマは、 「組み合わせ」 だよ。

lecturer_avatar

たとえば「A,B,Cの3人から、2人の組み合わせを選ぶ」ということを考えてみよう。
これまでのように全パターンを書き出すなら、

lecturer_avatar

(A、B) (A、C) (B、A) (B、C)(C、A)(C、B)で全体は6通りになるよね。

lecturer_avatar

ただし、よく見てみると、(A、B)と(B、A)って、 同じ組み合わせ だよね。
同じように、(A、C)と(C、A)、(B、C)と(C、B)も、やっぱり同じ組み合わせだよ。

lecturer_avatar

つまり「組み合わせ」を利用して数えると、「A,B,Cの3人から、2人の組み合わせを選ぶ」ときの全体の数は、(A、B)(A、C)(B、C)、の3通りになるんだ。

lecturer_avatar

このように、「組み合わせ」を考えるときには、 入れ替えたら同じものを省略 して数えるよ。

POINT
中2 数学156 ポイント

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

学年別フルラインナップキャンペーン
組合せの確率
195
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン