中3英語

中3英語
5分でわかる!受け身の否定文、疑問文の作り方

363

5分でわかる!受け身の否定文、疑問文の作り方

363
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

「~されていません」「~されていますか」の表現

中3 英語79 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

be動詞を主語の前に出すと疑問文になる

lecturer_avatar

「~されていません」「~されていますか」
今回は受身の表現の疑問文や否定文を英語で言えるようになろう。
まずはキーフレーズを紹介するよ。

キーフレーズ
中3 英語79 フレーズ
lecturer_avatar

「あなたの国では、すしは食べられていますか。」 を英語では、 Is sushi eaten in your country? というんだ。
be動詞の文では、be動詞を主語に前に出すと疑問文になったよね。
受身の表現でも同じだよ。

受身の疑問文のつくりかた

Sushi is eaten in your country. 「すしはあなたの国で食べられています。」

↓ be動詞を主語の前にすると疑問文に

Is sushi eaten in your country? 「すしはあなたの国で食べられていますか。」

lecturer_avatar

受身の疑問文を他の例文でも確認しよう。

例文

Is this car made in Japan? 「この車は、日本で作られていますか。」

Was this picture taken in Kyoto? 「この写真は、京都で撮られたものですか。」

lecturer_avatar

be動詞の文では、be動詞を主語に前に出すと疑問文になる。 これがポイントだね。

lecturer_avatar

答え方も、今までのbe動詞の疑問文と同じパターンだよ。

否定文はbe動詞のあとにnotを置く

lecturer_avatar

受身の表現、be動詞+過去分詞の否定文の作り方もおさえておこう。
be動詞のあとに、notを置く んだ。

例文

Japanese is not spoken in our class.

「わたしたちのクラスでは、日本語は話されていません。」

This room was not cleaned yesterday.

「この部屋は昨日、そうじされませんでした。」

lecturer_avatar

受身表現の疑問文と否定文のポイントはわかったかな?
さっそく問題を解いて練習していこう。

この授業の先生

山田 暢彦 先生

実践的でわかりやすい指導に加え、米国で生まれ育ったネイティブだからこそわかる“英語を話す感覚”を伝授。 中学英語の得点力・リスニング力・長文読解力を自然と磨き上げていく。

トライのオンライン個別指導塾
受け身の否定文、疑問文の作り方
363
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾